top of page

義歯・ブリッジ

補綴歯科治療

歯を喪失した場合に装着する装置が、義歯になります。

 

喪失した本数が少なければクラウン(冠)・ブリッジ。

多ければ、可撤性義歯(いわゆる入れ歯)の適応となります。

歯を全て喪失された方に適応されるのが、全部床義歯(総義歯)です。

 

※補綴歯科とは

「補綴(ほてつ)」は「ほてつ」と読みます。歯科治療における補綴とは、歯が欠けたり、なくなった場合にクラウンや義歯などの人工物で補うことをいいます。

当院院長は公益社団法人・日本補綴歯科学会が認定する専門医の資格を有しております。

removable partial denture on white backg

ブリッジ

existing_02.jpg

部分床義歯

existing_03.jpg

全部床義歯

existing_04.jpg

よくある質問

Q

保険の入れ歯と自費の入れ歯は、どっちがいいですか?

A

一般診療(完全自費)で製作する義歯は、使用する材料を自由に選択でき、耐久性にも優れている利点があります。義歯の装着感や審美性(見た目)を気にされている方には、一般診療をお勧めしております。

Q

セラミックの歯は長持ちするのですか?

A

クラウン(差し歯)やブリッジは、患者様ご自身の歯(歯根)に歯科技工士が製作する補綴装置(人工歯)を接着させることで機能させます。人工歯そのものより、歯(歯根)のトラブルを予防することが長持ちさせる秘訣であり、治療後の定期診査(メインテナンス)が非常に重要です。当院では、補綴治療を完了したすべての患者様に定期診査をお勧めしております。

bottom of page